【読了】対立した相手でも仲が壊れない方法と、 その考え方を学べる本
本こういったビジネス書って、普段なかなか手が出ません。
すすめられて買ったは良いものの、1年以上積本と化していました。
でも、「読み進めるの大変そうだな」と、思いつつ読み始めた途端、衝撃を受けて目が離せなくなりました!
Web業界で生きる、ゆるっとした備忘録
こういったビジネス書って、普段なかなか手が出ません。
すすめられて買ったは良いものの、1年以上積本と化していました。
でも、「読み進めるの大変そうだな」と、思いつつ読み始めた途端、衝撃を受けて目が離せなくなりました!
WordCampに初めてスタッフとして参加しました。
去年から気になっていたものの勇気が出ずその時は参加者として行きました。
そんな私のように悩んでいる方、多いのではないのかなーと思い、この記事を書くことにしました。
9/21にWeb APIを使ってWebサービスを作るハッカソンを行います!!
色々と調べたのでブログ記事にまとめようかと思います。
WordCamp Tokyo2013が9月14日に開催されました。
今年も大田区産業プラザPiOにてPHP カンファレンスと共催でした。
初めてWCTスタッフとして参加して楽しかったので、来年もスタッフをやりたいと思います。
第5回WordBench千葉に参加してきました!!
ぼけっち三姉妹がいるということは漫才見れるんだろうなと思っていましたが、スタッフ全員で投げ合っていて面白楽しかったです♪
以下、内容でお?!っと思ったとこのまとめや感想です。
jsCafe12回目に参加してきました。
今回はNode.js入門(ハンズオン)とLESSについてでした。
メモをとったところ、感想を書き連ねたいと思います。
第3回 WordBenchしずおかに参加してきました。
東京から静岡へは車に乗せて頂き、笑いあり・気持ちの良い強風ありの快適なヒトトキとなりました。
そんな道中のことはここには書かず、勉強会のことを書き留めようと思います。
ネストエッグカフェにてibcafe が開催されました。
あかめ先生による超初心者さん向けのモブログ勉強会です。
雲の上の存在なあかめ先生と出会えたことも嬉しかったですが、ファン仲間と出会えたことも嬉しかったです♪
jsCafe勉強会にてjQuery アニメーションについて発表させて頂きました。
この勉強会は、約2週間ごとに行われ次の発表者を決めて準備するといった、ゼミのような特徴があります。
主催者の方の実演(コンソールとかconsoleとか)されながらの説明がとても面白く興味テンション全てが上がるような勉強会です。